実施日
|
研修・講座の内容
|
講師
|
4月18日
|
企画展Ⅰ ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
「古窯のはなし~古代日向の須恵器生産~」展示解説研修
|
松林主幹
|
6月19・21日
|
コレクションギャラリー展
「みやざき埴輪ものがたり①」展示解説研修
|
堀田主査
|
7月11・14日
|
国際交流展
「青がつなぐもの~高麗青磁と古代海洋交易~」展示解説研修
|
留野主事
|
9月9・13日
|
コレクションギャラリー展
「みやざき埴輪ものがたり②」展示解説研修
|
加藤主査
|
10月4・7日
|
特別展
「国宝馬具とその時代」展示解説研修
|
松本主査
|
10月19日
|
館外研修Ⅰ
「発掘現場に学ぶ ―山之口町上平遺跡―」
|
東憲章氏
|
11月16日
|
館外研修Ⅱ
「日向学に遊ぶ ①熊本・宮崎編」
|
北郷泰道氏
|
11月30日
|
館外研修Ⅱ
「日向学に遊ぶ ②鹿児島編」
|
北郷泰道氏
|
12月9・12日
|
コレクションギャラリー展
「みやざき埴輪ものがたり③」展示解説研修
|
松林主幹
|
未定
|
企画展Ⅱ
「古の匠たち~考古資料に見る技巧と造形美~」展示解説研修
|
堀田主査
|
未定
|
コレクションギャラリー展
「みやざき埴輪ものがたり④」展示解説研修
|
松本主査
|